早くも今日は節分でしたね♪
恵方巻やイワシを食べて、ヒイラギの葉とイワシの頭を玄関に飾り、
豆まきをされたでしょうか???
日本文化の継承も形が変わりながらも行われているなぁと思う今日この頃。
成育地域では毎年12月、一部の町会でもちつきを行っています。
昔は各家庭で行っていたもちつき。
みんなでつくから楽しい!みんなで食べるからたのしい!
男性陣がしっかり杵を持ち、腰を入れてついてくれて、
役員さんがかえしもしてくれています。
ご興味ある方は、ぜひご参加ください!!!
1町会↓↓↓↓↓↓↓
2町会↓↓↓↓↓↓↓
5町会↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もちつきの反対側で、バーベキューですね^^
自分の町会のもちつきに、ぜひ顔を見せてくださいね。
お待ちしています♪♪